映画:
- 1954
山椒大夫 (1954)
山椒大夫8.11954HD
森鴎外の同名小説を、八尋不二と依田義賢が共同で脚色し、溝口健二がメガホンをとった文芸作品。特に美術と撮影はレベルが高く、ヴェネチア国際映画祭で銀獅子賞を受賞した。美しいラストシーンは、ゴダールが「気狂いピエロ」において引用したことでも知られる。 平安時代末期、農民を救うため将軍にたてついた平正氏が左遷された。妻の玉木、娘の安寿と息子の厨子王は越後を旅している途中、人買いにだまされ離ればなれになってしまう。玉木は佐渡に、安寿と厨子王は丹後の山椒大夫に奴隷として売られた。きょうだいはそれから十年も...
- 1957
蜘蛛巣城 (1957)
蜘蛛巣城7.91957HD
シェイクスピアの『マクベス』を日本の戦国時代に置き換え様式美に拘り描いた戦国武将の一大悲劇。鷲津武時は謀反を起こした敵を討ち、その帰途の森で出会った老婆から不思議な予言を聞く。やがて予言通り事が運び始めると、欲望に取り憑かれた妻にそそのかされて主を殺し、自ら城主の地位につくのだったが……。...
- 1954
近松物語 (1954)
近松物語7.71954HD
...
- 1954
二十四の瞳 (1954)
二十四の瞳7.71954HD
大石久子は昭和3年、新任教師として瀬戸内海にある小豆島の分校に赴任した。久子が受け持つことになった一年生は十二人で、みな澄んだ瞳をしていた。やがて久子は本校へ転任することになった。しかし貧しい村の教え子たちは、一人として望み通り進学することができなかった。戦争をはさんで島の分校に戻った久子は、そこでかつての教え子たちと再会する。...
- 1961
小早川家の秋 (1961)
小早川家の秋7.51961HD
京都の造り酒屋・小早川の長男は早く死に、その未亡人の秋子に親戚の北川が再婚話を持ってくる。相手の磯村は鉄工所の社長でちょっとお調子者だ。また、次女の紀子も婚期を迎えて縁談が持ち込まれるが、彼女は大学時代の友人で、札幌に転勤することになっている寺本に思いを寄せていた。一方、小早川の当主・万兵衛は最近、行き先も告げずにこそこそと出かけることが目立つようになった。店員の丸山が後を尾けるが、したたかな万兵衛に見つかってしまい失敗。小早川の経営を取り仕切る入り婿の久夫と長女の文子夫婦が心配して行方を突き止...
- 1958
彼岸花 (1958)
彼岸花7.41958HD
平山は娘の文子が相談もなしに結婚を決めたことを激怒する。知人の娘の縁談には寛容だが、自分の娘の結婚には冷静になれない父親の姿を描いた、小津監督初のカラー作品。...
- 1953
祇園囃子 (1953)
祇園囃子7.51953HD
祇園ではちょっと名の知れた芸妓・美代春の許に、母を亡くしたばかりの少女・栄子が舞妓志願にやってきた。栄子の熱意に負けた美代春は、彼女を引き受けることに。やがて、1年間の舞妓修行を経て、初めて店に出た栄子。ほどなく大会社の御曹司・楠田に見初められる。一方、美代春も楠田の取引先である神崎から言い寄られるのだったが…。...
- 1954
噂の女 (1954)
噂の女7.41954HD
...
- 1961
女ばかりの夜 (1961)
女ばかりの夜6.91961HD
...
- 1962
殺陣師段平 (1962)
殺陣師段平5.51962HD
...
- 1956
猫と庄造と二人のをんな (1956)
猫と庄造と二人のをんな6.71956HD
...
- 1957
雪国 (1957)
雪国6.71957HD
...
- 1963
古都 (1963)
古都6.51963HD
京呉服問屋の一人娘として何不自由なく育てられた千重子は、中学生の時、両親から「私たちはお前の本当の親ではない」と知らされる。だが、育ての親との仲は変わらずに睦まじかった。千重子は清滝川の上流にある村が好きでよく訪れたが、ある日、そこで北山杉を磨いている自分とそっくりの苗子を見つけた。祗園祭の宵宮で再会した二人は双子の姉妹だと知る。西陣の織元の息子から求婚された苗子はことわってしまう。それは...。...
- 1954
女の園 (1954)
女の園6.61954HD
良妻賢母型の女子教育を信条とする京都の名門・正倫女子大学は、厳しい規則と指導で生徒たちを常に縛りつけていた。しかし男女交際は無論のこと、外出や勉強時間まで規制される寮生活の中で、次第に生徒たちの学園の民主化運動の意識が高まっていくのだが…。...
- 1967
続大奥(秘)物語 (1967)
続大奥(秘)物語3.51967HD
...
- 1965
宮本武蔵 巌流島の決斗 (1965)
宮本武蔵 巌流島の決斗7.31965HD
剣を極め、幾多の敵を倒し、今また宿敵・佐々木小次郎の待つ巌流島へ。...
- 1963
宮本武蔵 二刀流開眼 (1963)
宮本武蔵 二刀流開眼71963HD
...
- 1961
宮本武蔵 (1961)
宮本武蔵7.31961HD
慶長五年九月、関ヶ原の合戦で西軍豊臣方は惨敗に終った。作州宮本生れの郷士の伜、新免武蔵と本位田又八は野望を抱いて西軍に加わったが傷ついて、もぐさ家のお甲とその養女朱実に救われた。この母娘は戦場荒しを稼業とする盗賊だった。ある日、お甲の家を野武士辻風典馬の一隊が襲った。武蔵は典馬を殴殺し、又八は手下を追いちらした。そんな二人にお甲の誘惑の手がのびた。又八は許嫁お通を忘れお甲とともに姿を消した。宮本村に向った武蔵に、豊臣方残党詮議が厳しく、武蔵は人殺しを重ねつつ、故郷に向かった。武蔵召捕りのため姫路...
- 1962
裸体 (1962)
裸体6.51962HD
...
- 1967
華岡青洲の妻 (1967)
華岡青洲の妻6.91967HD
有吉佐和子の同名小説を新藤兼人が脚色、増村保造が監督した。世界で初めて麻酔を使った手術を成功させた華岡青洲と、彼への愛を争う妻と母との確執を描いた文芸作。華岡家に嫁いできた加恵は、夫となる華岡雲平が京都へ遊学中だったため、彼の母である於継と二人で楽しく暮らしていた。...